三次市ハイヅカ湖畔の森では園内の軽作業などのボランティアを募集しております。ボランティア活動に興味がある個人の方、あるいは団体様ならどなたでもOK!
(ただし、就学児童・生徒の方は保護者の承認が得られることが必要です。)
興味をお持ちになられた方は、 お問い合わせフォーム、もしくは電話にて 御連絡下さい。
電話 FAX 0824-44-3711 担当 松延
e-mai haidukamori@yahoo.co.jp
1. 草払機での草刈り作業(何名様でも、お待ちしてます。)
経験者、草払機をお持ちの方を募集いたします。
作業時間は1時間からでも構いません。
燃料は、ハイヅカ湖畔の森から支給いたします。
※作業着、手袋、長靴、帽子、ゴーグルはご用意下さい。
作業終了後は、カフェ湖畔の森にてお食事を提供致しいます。
2. 草払機作業サポート (何名様でも、お待ちしております。)
未経験者でも出来る作業となります。
草刈り後の切った草を集め ます。 施設内の美化活動をしていただきます。
道具類は、ハイヅカ湖畔の森の物を使ってもらって構いません。
※作業着、手袋、長靴、帽子、タオルはご用意下さい。
汚れて良い服装で参加して下さい、また黒色の服装は避け、香水は付けないでください。
蜂やアブを引き寄せます。
作業時間は1時間からでも構いません。
作業終了後は、カフェ湖畔の森にてお食事を提供致しいます。
花壇の作り、管理などをお願い致します。
花壇植替え、フィールド花壇播種、花壇手入れ(フィールド花壇含む。)
道具類は、ハイヅカ湖畔の森の物を使ってもらって構いません。
※作業着、手袋、長靴、帽子、タオルはご用意下さい。
汚れて良い服装で参加して下さい、また黒色の服装は避け、香水は付けないでください。
蜂やアブを引き寄せます。
作業時間は1時間からでも構いません。
作業終了後は、カフェ湖畔の森にてお食事を提供致しいます。